ナポレオンの時代から続く、砲兵最強説 ロシア軍が忘れてしまったこと。

ロシアによるウクライナ侵略の状況を見てて、すべての軍事アナリストが思うことは、 ロシア、ソ連時代を通じて、何千 … 続きを読む ナポレオンの時代から続く、砲兵最強説 ロシア軍が忘れてしまったこと。

プーチンの戦争(5) ウクライナ侵攻 6月の情勢

ウクライナ侵攻 6月23日時点の戦況図 ウクライナ侵攻 6月の状況と今後の見通し ※毎月更新しているのではあり … 続きを読む プーチンの戦争(5) ウクライナ侵攻 6月の情勢

プーチンの戦争~ ロシアのウクライナ侵攻 (4)

戦争の終わり方 この戦争はどうなれば終わるのだろうか?はたして、終わりはあるのだろうか? プーチン大統領が戦争 … 続きを読む プーチンの戦争~ ロシアのウクライナ侵攻 (4)

プーチンの戦争~ロシアのウクライナ侵攻(3)

今後の戦闘の推移を予想してみる ロシア軍の意図 首都キエフ攻略はあきらめている。NATOが大規模な軍事支援を行 … 続きを読む プーチンの戦争~ロシアのウクライナ侵攻(3)

プーチンの戦争~ロシアのウクライナ侵攻(2)

ロシア プーチン大統領の意図とこれからの見通し(軍事戦略的)ロシアの狙いと今後の戦況 ロシアの狙いと今後の戦況 … 続きを読む プーチンの戦争~ロシアのウクライナ侵攻(2)

プーチンの戦争~ロシアのウクライナ侵攻(1)

ロシア プーチン大統領の意図とこれからの見通し(軍事戦略的) ロシア プーチン大統領 この戦争の情勢は急速に変 … 続きを読む プーチンの戦争~ロシアのウクライナ侵攻(1)

最近になってやっと注目、台湾有事の事態。中国の最大の弱点。

◇台湾の独立は、日本にとって死活的に重要最近になって、尖閣諸島より台湾の方が中国にとって大事だと気づき始めたよ … 続きを読む 最近になってやっと注目、台湾有事の事態。中国の最大の弱点。